あらすじ 21世紀中盤、謎の軍艦群・霧の艦隊に制海権を奪われた人類は疲弊の一途をたどっていた。そんな中、横須賀・海洋総合学院の士官候補生・千早群像の前に、霧の艦隊の潜水艦・イ401が現れる。引用 – Wikipedia
無理矢理すぎる総集編
本作品は一作目となり、TVシリーズの再構成と新規映像を交えた
ディレクターズ・カット版という風に成っている。
監督は岸誠二、制作はサンジゲン。
見出して感じるのは拍子抜け感だろう。
映画の始まりとしては非常に地味であり、
本作品の声優陣で結成した「Trident」の曲を宣伝したいのはわかるのだが、
冒頭からいきなりぶちこまれても、いまいち作品の世界に入り込めず、
歌だけが目立ってしまっている。
更にストーリー、この作品は総集編だ。
TVアニメの1クールをいかに1時間でまとめあげて、
新規映像を追加して作品に仕上げるのか。
いわゆる「ストーリー構成」が肝であり、
本来ならば「作品を見ていない人でも楽しめる」のが完璧な総集編映画だ。
しかし、本作品はあからさまに「カット」されている部分が多い。
ナレーションで片付けられている要素が非常に多く、
記憶が薄れている状態でも「あ、あのシーンないな」とわかるほど
ばっさりとカットされている部分も多い。
ストーリーがすごい勢いで進んでいく。
この作品を見ていない方がいきなり、この作品を見ても理解できないだろう。
いきなり話が進み、いきなりキャラが追加され、いきなり戦闘が始まり、
いきなり戦闘が終わる。
TVアニメを見た直後ならばなんとかストーリーについて行けるが、
直後ではない人で見たことがあるぐらいの記憶では、
正直「???」となってしまうほど強引なストーリー構成だ。
特に戦闘シーンにおける「戦略」がカットしすぎなせいで
「今なにがどうなってどう戦っているのか」というのが分かりづらく、
この作品の肝でもある主人公の建てる作戦の凄さというのが伝わらないうえに、
戦闘シーンもせっかくのスクリーンという大きな画面を活かしきれていない、
派手なだけの戦闘シーンになってしまっている。
根本的にカットスべき部分とシてはいけない部分の振り分けを
きちんと出来ておらず余計なシーンも多い。
そんな細かい船の動きのシーンを入れるぐらいなら別に入れるシーンがあるのでは?
と思うほど総集編にしては余計なシーンも多く、
本筋のストーリーを編集しきれていない。
はっきりいって総集編部分の出来栄えは悪い。
尺的に新規映像部分と後日談的なものが30分あり、
実質1時間で1クールの話をまとめるのは難しかったのだろう。
制作側の苦労も伺えるが、一本の映画としての満足度は薄い。
しかしながら逆に新規映像部分の30分は面白い。
各キャラクターの貴重な日常描写や、TVアニメのその後のストーリー、
新たなる敵との迫力のある戦闘シーン、
そして次の劇場作品へとつながるストーリー展開と、
次作に対する期待感がこの新規映像部分でどんどんと増していく。
ただ、次回へ続くへ終わってしまっているので歯切れの悪い感じで終わっている。
全体的に見て新規映像部分だけを見れば完成度が高い。
ラスト15分のバトルシーンは劇場スクリーンでも見応えがあり、
緊張感のある戦闘シーンになっており、
ストーリー的にも「これから先どうなるのだろうか?」という
期待感を強く残す内容になっている。
しかし、総集編部分は誰向けに作っているのかわからない。
TVシリーズを見たことがない人にとっては端折りすぎて
わけのわからないストーリー構成になってしまっており、
逆に見たことがある人にとっては端折っている部分が気になって、
慌ただしいストーリー展開と短い戦闘シーン描写で不満が募る。
1時間しか尺がないから仕方なかったかもしれないが、
ならば新規映像部分はOVAにしたり、新規映像部分だけをスクリーンで流したり、
そもそも1時間45分で総集編1時間、次作へつながるストーリーを45分という
ストーリー構成では企画段階で作品が破綻してしまっているのが目に見えたはずだ。
せっかく面白いTVシリーズの面白さを素直に味わえない総集編と、
総集編のせいで素直に評価しづらく成ってしまっている新規映像部分、
両方が足を引っ張り合っている作品になってしまっていた。
しかし、次作への期待感は強い。
完璧な新規ストーリーと映像で、どうこの作品の結末をつけるのか。
今から見るのが楽しみだ。
売り上げランキング: 5,640